![]() |
ウェーブアートデザイナーを使ってみよう |
★ウェーブアートデザイナー | ||||||||||
ウェーブアートデザイナーはホームページ・ビルダーに付属しているアプリケーションで、画像を作成したり、編集したり出来ます。 ホームページビルダーでも画像の回転、効果、透明化など基本的な編集は出来ますが、ウェーブアートデザイナーを使うと複数の画像の合成、色調の補正、影の設定など高度な画像処理を行うことができます。 まずは起動してみましょう。 メニューバーのツールから「ウェーブアートデザイナーの起動(R)」をクリックします。 |
||||||||||
【ウェーブアートデザイナーの画面構成】![]() |
@メニューバー Aツールバー B素材ビュー C操作ツールバー Dキャンバス Eオブジェクトスタック Fカラーパレット |
|||||||||
★写真の補正をしてみよう | ||||||||||
画像の「色合い」「明度(明るさ)」「彩度(鮮やかさ)」「コントラスト(明暗の差)」などを調整することができます。 | ||||||||||
|
||||||||||
★写真を切り抜いてみよう | ||||||||||
|
||||||||||
★写真にいろいろな設定をかけてみよう | ||||||||||
|
||||||||||
★複数の写真を重ねてみよう | ||||||||||
|
||||||||||
★ボタンを作成してみよう | ||||||||||
|